山歩

 山歩(さんぽ)はテントや調理器具なしの日帰りベースです。上り・下り、地面の種類(土・石・岩・沢)、植生(樹木・キノコ)が多種多様で飽きません。運動不足も解消でき、下山(お疲れ山)後のハイカロリー摂取(カツカレー、アイスクリーム等)がたまりません。

<最近の実績>
1.屋久島(2024/2/25)
トロッコ道を8km

ウィルソン株の中から見ると♡
縄文杉(目的地)

2.平尾台(2025/5/11)

石灰岩の露出する山道

貫山を望む

天狗岩

3.英彦山(2025/5/26)

雨の山道を進む(道に迷う)

沢を渡る(5月でも水は冷たい)

柱状に配向した岩石(材木石)

鬼杉

南岳山頂

4.福智山(2025/6/8)

八丁から望む山頂

山頂到着

5.香春三ノ岳、牛斬山、焼立山(2025/6/15)

香春三ノ岳山頂

牛斬山へは道なき道(草むら)を進む

牛斬山山頂

焼立山山頂

6.福智山→雲取山→鷹取山 尾根周遊(2025/6/29)

登山で遭遇したキノコ(タマゴダケ)

ムラサキフウセンダケ

タマゴテングダケモドキ

イボテングダケ

福智山山頂

雲取山山頂

鷹取山山頂から福智山を望む